3歳から小学校入学前の子供を預かる幼稚園の先生。幼稚園も法的には小中学校と同じ「学校」なので、教諭と呼ぶのが正しい。仕事の内容は言葉、絵画、音楽などの教育もあるが、食事や排便などの日常生活のしつkめお重要です。また、子供はケガや病気もしやすいので、健康に対するチェックも大事な仕事になる。
収入と休みは?
公立の場合の平均月収は約27万円。夏休みは長期休暇が取れます。
なるには?
大学などで教員免許を取り、各都道府県の採用試験に合格すること。私立幼稚園の場合は独自に採用を決めているので、縁故採用も多い。全国的に人手不足なので求人も多く、結婚や子育てでいったんリタイアした人の復職転職も可能です。