MENU

服のラインをデザインするパタンナーの資格・仕事・収入・求人

パタンナー仕事・求人

アパレル業界では不可欠な職業です。パターンメーキングとも呼ばれます。デザイン面から平面、立体裁断で型紙をつくる専門職です。服のラインを決めるのはパタンナーの腕次第といわれます。2ミリのずれでもラインが全く変わるため、繊細な感性と技術が要求されます。また布の裁断の際には布の特性を考量するなど、幅広い知識が必要です。

収入と休み

専門職のため仕事に困らないが、収入は低めです。時給換算で1000円前後。就職先によって待遇条件は違ってきます。新作発表などを控えた数週間、数か月前になれば、打合せやダメだしが続きます。そのため土日・祝日の週休2日もなくなることも。キャリアを積んで独立してメーカーと委託契約もできます。有名になればそれだけ年収も高くなるのが、技術職のメリットです。

パタンナーになるには?

服飾関係の専門学校を出て、アパレルメーカーに就職するのが一般的。就職の際は、日本ファッション教育振興会のパターンメーキング技術検定試験をとっておくと有利です。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人