MENU

popライター

popライター
POPライターの仕事

スーパーや小売店の店頭でいつも目にする「店長おすすめ」「本日の特価品」などの手描きのカードや張り紙。
POPとは、こうした手描きの店頭広告の総称。
ディスカウント合戦が激化する小売業界では、このPOPひとつで売上が左右されることも多く、優秀なPOPライターは引っ張りだこの状態。

POPを描くための道具はマーカーと紙だけ。
自宅でも簡単にできる仕事とあって、主婦やOLのアルバイトとしても人気の高い技能です。
書体レッスンから始めてレイアウトや配色のコツまでを短期間に修得できる実践講座。

生涯学習のユーキャンで資料請求(無料)はこちら
活かせる職場

スーパー、ディスカウントショップ、ドラッグストアなどの流通・小売業界
POP制作のデザイン事務所や広告会社
フリーや自宅でのアルバイト

こんな人におススメ

字や絵を描くのが好きな人
流通・小売業の販促部門に席を置く人
広告、デザイン事務所で活躍したい人
自宅でアルバイトしたいという人

将来性

小売店などで販促に貢献できる
小売店等への就職に有利
自宅近くで仕事が見つかる
主婦のアルバイト等に活用できる

資料は2社から取り寄せましょう。
同じ講座でも会社によって、受講期間や受講料、講座内容
に違いがあります。

自分に最適な通信講座を選ぶ上手な方法です。

生涯学習のユーキャンで資料請求(無料)はこちら
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人