MENU

料理の先生になるには?資格・収入・求人

日本料理・洋食などを教える仕事。料理学校で生徒を相手にプロの料理人になるための指導をしたり、自宅などで主婦や若い女性を相手に楽しみしながら料理を教えたりする。個人で教える場合は誰でも簡単にできる家庭料理が中心だが、ケーキ教室なども人気があります。

収入と休みは?

本を出せるよになれば印税も入りますが、それもかなり自分のブランド化が必要。口コミやネットで広がって有名になれば出版やテレビの料理番組などの出演オファーもくることも。料理教室の講師なら月収10万円ぐらいから、あとは実績や評判で100万円、200万円と上限なし。自宅で開業する場合は生徒1人あたり月謝は5000円ぐらいが目安となる。

料理人になるには?

資格は特に必要ありません。料理学校や栄養学校を卒後した人が強い。調理師の資格が取れる通信講座もありますが、学びながらとにかく料理を作る場数を踏まないと一人前の料理人になれません。調理師免許をもっておれば、生徒は安心しますし、教室を開く際の強みにもなります。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人