住宅模型の仕事
住宅模型とは、家やマンションなどの建築物の完成した姿を、設計図をもとに制作した模型。
設計者や発注者は、この模型を見て、完成イメージを確かめ、必要があれば設計に変更を加えたりするので、とても大事なプロセスですが、この模型を作れる技能者がまだまだ少なく、制作が需要に追い付かないのが現状です。
模型作りそのものは、ボール紙などの材料を切ったり貼ったりしながら組み立てて行く簡単な作業ですから、基本的なコツさえ飲み込めば、だれでも身につけられます。
それでいて個人住宅の模型なら1点で7~8万円と、かなりの収入が得られるのです。
自宅で手軽にできるので、主婦のアルバイトとしてもピッタリ。
活かせる職場
- 建築、住宅販売、不動産などの業界
- 設計事務所
- インテリア関係の企画・販売部門
- 在宅ワーク・副業・独立
こんな人におススメ
- プラモ作りなど、工作が得意な人
- 住宅、インテリアなどに興味がある人
- 住宅、建築関係の職場で活躍したい人
- 自宅で仕事して効率よく収入を得たい人
将来性
- 模型作りそのものを趣味として楽しめる
- 関連業界で技能として高く評価される
- インテリアデザインなど関連技能へ発展
- 在宅ワークで高収入を得られる